-
-
大島紬村入場門
-
View Picture
大島紬村の入場門 空港から奄美市内行きのバス・車で約20分、奄美市内からの空港行きのバス・車にて約30分、国道沿い大島紬村入り口バス停より徒歩2分 -
-
-
大島紬村本館
-
View Picture
大島紬村本館: 選りすぐりの最高級大島紬の展示・販売の他、大島紬村オリジナル大島紬商品やお土産品を多数揃えています。ショッピングのみの入場は無料です。 -
-
-
大島紬村庭園
-
View Picture
大島紬村亜熱帯植物庭園: 大島紬村庭園内は南国特有の貴重な植物や動植物が生息しています。 -
-
-
高倉
-
View Picture
高倉: 昔、奄美大島では穀物を貯蔵する倉として人々に利用されてきました。高倉を支える大きな丸太はイジュの木を利用して建造されています。 -
-
-
泥田
-
View Picture
泥田: 本場奄美大島紬の醍醐味である絹糸を泥田で染める泥染め、奄美大島の泥田は良質な鉄分を多く含み、奄美大島の限られた地域でしか染める事のできない世界に類をみない染色技法です。 -
-
-
ガジュマルの木
-
View Picture
ガジュマル: 奄美大島では昔からガジュマルにはケンムン(奄美の妖怪)が住んでいると伝えられている。 -
-
-
染屋
-
View Picture
染屋: 染屋内では、染色に使う車輪梅(シャリンバイ)の幹を大きな釜で煮出したりしているところを見学できます。
-
-
-
染屋
-
View Picture
染屋: 本場奄美大島紬を泥田で染める際に、必要となる車輪梅(シャリンバイ)染、奄美大島に多く自生するこの木の幹を煮出して染料を抽出し絹糸を染めます。
-
-
-
加工場
-
View Picture
加工場: 大島紬の織る際の糸を作る作業は約10ヶ月と言われています。その加工技術は熟練した職人の技術によってこの加工場で生み出されます。
-
-
-
糊張り
-
View Picture
糊張り: 整経した糸を糊で固める作業です。締機(しめばた)を行う前の大事な作業です。
-
-
-
大島紬龍郷柄
-
View Picture
龍郷柄: 大島紬の故郷、鹿児島県大島郡龍郷町の伝統的な古典柄です。
-
-
-
染めハンカチ
-
View Picture
染めハンカチ: 大島紬村の職人によって色鮮やかに染めたカラフルなハンカチはお土産品として人気があります。
-
-
-
お土産品ショップ
-
View Picture
お土産品ショップ: 普段のオシャレから、ご旅行のお土産品までオリジナル大島紬商品を多数商品を揃えています。是非ご旅行の際には大島紬村へお立ち寄り下さい。
-
-
-
大島紬マフラー
-
View Picture
大島紬マフラー: カラフルな色を揃えたマフラー・ストールは大島紬村の大人気商品です。首もとのオシャレに大活躍します。
-
-
-
龍郷柄アロハシャツ
-
View Picture
龍郷柄アロハシャツ: 旅行や休日の日に思いっきりリゾート気分で過ごしたい方にオススメな大島紬アマミアロハシャツ!!軽くて着心地も最高です。
-
-
-
大島紬アロハシャツ
-
View Picture
大島紬アロハシャツ: 旅行や休日の日に思いっきりリゾート気分で過ごしたい方にオススメな大島紬アマミアロハシャツ!!軽くて着心地も最高です。
-
-
-
大島紬
-
View Picture
大島紬: 大島紬村では他では購入することのできない最高級本場奄美大島紬をお客様に提供しています。きっと満足していただける商品と出逢えます。
-
-
-
大島紬
-
View Picture
大島紬: 職人や織り子さんの手から手へと繋ぎながら1年以上をかけながら商品に仕上がります。その商品をお手にとってお楽しみいただけます。
-
-
-
泥大島
-
View Picture
泥大島(作品名:翔ぶ夢): 絣美を最大限に活かした本場奄美大島紬の最高傑作です。
-
-
-
白大島
-
View Picture
白大島(作品名:ポルカードッツ)清々しい白大島の水玉柄です、袷でも、単衣(ひとえ)でもお仕立てできます。
-
-
-
ブーゲンビリア
-
View Picture
ブーゲンビリア:大島紬村庭園内のいたるとこにブーゲンビリアがあります。
-
-
-
ソテツ
-
View Picture
ソテツ:ソテツも大島紬村庭園内のいたるとこにあります。
-
-
-
ヒカゲヘゴ
-
View Picture
ヒカゲヘゴ:大島紬村の泥田の周りにヒカゲヘゴ林があり、泥染め体験などもヘゴ林に囲まれながら体験できます。
-
-
-
サクララン
-
View Picture
サクララン:大島紬村の泥田に向かう途中にあるサクラランは観光で訪れるお客様に大変人気のある花です。開花時期は5月〜6月 ガガイモ科
-
-
-
ホコバテイキンザクラ
-
View Picture
ホコバテキンザクラ:大島紬村庭園内の泥田と染屋に向かう途中にあるホコバテイキンザクラは赤いサクラとも言われている綺麗なお花です。トウダイグサ科
-